初めて自分でコミュを立ち上げてみて、蔵さんの中で、いい仲間に出会えているんだな~ということと、同じ地べたを撮っても、色んな感性での切り取り方があるものだと、しみじみ感じました。
思った以上に反響が大きくて、とてもうれしい反面、ゆっくりゆったり、でも、作りっぱなしにしないで、本当の意味での交流の場になってくれればいいな~、それには私があんまり張り切りすぎないことも大切ね、な~んてことも感じています。
一年の中で、今が一番暇な時期なので、こうしてのんびり写真と向かい合ってられるのですが、古い写真を投稿してくださった方のを見て、長く続けることの難しさもふと考えてしまいました。
この6月で、やっと2年。リアルライフの中では2年なんて、あっという間なのに、ここでの時間の進みは本当に早くって、退会された方や、長期のお休みに入ってらっしゃる方など、随分様変わりしていることを、改めて実感しています。
好きなことだけ好きでいることって、意外と難しいことなんですね^^
もうひとつ、「接点」という、自分の中のテーマがあって、自然の何気ないものが、人工物と、意図無く出会い、その出逢いに、なぜか心魅かれる・・・。
そんな写真を集めてみたいなって・・・。
もう、それは本当に個人的な趣味なので、宣伝をしないで、こっそり、ひっそり始めようと思っています。
でも、もし興味を持っていただけたら、覗いてみてください。
そんなこんなで、ますますわがままになりそうです^^
今日も、あんまり訪問していなかったせいか、お友達を外されていたのを発見。まぁ、こちらから申請をした方ではないので、良いのですがね^^。
また、見に来てくださっても、なかなかお礼に回るってこともしていないので、いつの間にか来られなくなった方も多いのですが、
好きなことだけ好きでいないと、ここは長く続けられないところなので、自分の心に正直にやっていきたいと思います。