Quantcast
Channel: まんなかなんかさんの日記 - フォト蔵
Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

お返事とコメントと原点回帰

$
0
0
今日は、お返事を書く日、と決めて、
ずっと、のんびり書いてます。エライまた溜め込んだものです^^
私自身がコメントを書いたら、やっぱりお返事を読めるとうれしいし、
お返事が楽しみになるようなコメントを書きたいし、
でも、ここのところ、自業自得のアップラッシュも悪いんだけど、
全く対応しきれなくなってしまいました。

皆さんのところにお伺いする時も、以前なら、必ず特大か元画像で拝見していたのに、
時間帯によっては開かないことが多いせいもあって、
大きくしないままで、おざなりなコメントを残したり、ちょっととんちんかんなことを書いてしまったり、
なんだかそれじゃあ意味が無いような気持ちになってきました。

来てくださった人のところにはその日のうちに、というプレッシャーは感じなくなりましたが、それでも、見たい作品は多いし、初めての方のところへは、やっぱり伺ってみたいし、
結局、どんどん拡大してしまうのは、仕方がないことかもしれません。

そこで、自己規制。
①頂いたコメントにはお返事を書ききってからアップする。
(時にはおまとめになるかもしれませんが・・・。)
丁寧に返していくことで、丁寧に見てもらえるようになるのかな~、と思うんです。
古くからの友人から、お返事が溜まって大変そうだから行くのを控えてるなんて風に言われたこともあり、
そこは原点回帰で、やっぱりやり取りを大切にしたいと思います。

②無理にお礼を返さない。
すぐに、ではなくても、できるだけ来てくださった人のところには伺うようにしていたのですが、
それもちょっと考えないとな~、それをやっていく限りコメント数は増える一方かな~、なんてことに今頃気付きました。

そんなわけで、今度こそ、本当にペースダウンします。
少なくとも、毎日アップはもう限界です~^^

なんか、ホッとされた人も多いかな、
なんて言いながらまたいっぱい出すんじゃないの~と思われているかな^^

ま、とにかくマイペースで、お返事優先の原点回帰宣言でした!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 43

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>